2018年のページ・No.13

「空手古書展覧会2018」ご案内 2018年7月-9月

空手古書道連盟2018表紙に戻る

古書にまつわるエピソードなどを不定期に掲載しています、お楽しみに

1995

 

2,002

「空手古書展覧会2018」ご案内

1995年、2002年に次ぐ3度目の展覧会。この間に収集した膨大な

量の空手資料から選りすぐりの貴重書を展示。


沖縄空手、伝統空手、フルコンタクト空手と空手全般にわたるものを

網羅。


今年が生誕150年の空手を日本に伝えた船越義珍先生コーナー。


今年が没5年(2013年逝去)の首里手・空手評論家である金城裕先生

コーナー。


2017年6月から1年間「秘伝」誌で連載した「現代空手家花押サイン

列伝」で紹介した資料を展示。

会期 2018年7月1日(日)~9月17日(月祝)


時間 平日 12:00頃~18:00頃

(平日の2時から3時の間に休憩の場合あり)


土・日・祭日 12:00頃~17:00頃


定休日 毎週水曜日


会場 日本武道具・ブドウショップ

(東京都豊島区池袋2-61-7 Tel/03-3986-6221)


主催 空手古書道連盟

※入場無料


※期間中にトークライブ・シンポジウム予定